top of page

NEWS
I am a description.
Click here to edit.
検索


誕生死との向き合い方
毎週に渡ってお伝えしてきました Pregnancy and Infant Loss Awareness Monthの最終週です。 最後までお付き合い頂けると嬉しいです^^ 妊娠が発覚した時、する時 きっと色んな感情が湧いてくることと思います。 嬉しさ、とまどい、...


愛情ご飯をはじめて
8月から始まった愛情ご飯届け隊。 3人目をご出産されたご家族に一か月で合計9食のご飯が届きました! 海外で子育てをしていると、孤立しがちなもの。 まわりの人が「私も同じようだったよ。気持ちわかる!今度は私が サポートする番だね」という気持ちで愛情ご飯を届けてくださいました。...


妊娠の終わり いろいろ
先週はよう子さんが流産についての思いを書いてくださいました。 今日は、様々な妊娠の終わりについての思いをシェアしたいと思います。 アメリカのように多様な価値観が存在する国で暮らしていると、 一口に妊娠・出産、といってもほんとうにさまざまなストーリーがあることに気づかされ、...


~流産を経験して~妊娠と新生児を亡くした方に思いを馳せる月間
10月は「妊娠と新生児を亡くした方に思いを馳せる月間」です。 英語では"Pregnancy and Infant Loss Awareness Month"と言います。 今日のブログでは、第三子を流産した経験から感じたことなど 簡単ではありますがお伝えさせて頂きます。...


Pregnancy and Infant Loss Awareness Monthに向けて
10月は「妊娠と新生児をなくした方に思いをはせる月間」です。 ドゥーラとして出産に関わるという事は、 人生の始まりに立ち会うことがほとんどですが、 なくなってしまう人生に立ち会うことでも、あります。 BB360のドゥーラ二人(タランゴよう子、ウツザワ紀子)は、 ともにAmy...


「愛情ご飯」届いています!
ボランティアの方による「愛情ご飯」。 今回は出産直後の方に届きました。 子どもたちも大好きな手作りパン、 ということでとっても喜んでいただけました。 届ける方も受け取る方も、愛に包まれて元気になりますように!
bottom of page